新型コロナウィルスは社会に広範な影響を与え、これまでの方程式を見直さざるを得ないことが多くあります。そこで、当セミナーでは、いくつかのトピックから、これからのビジネスマンが知っておくべきフレームワークやメソッドを学ぶことを目的に開催いたします。
これらのセミナーを通じて、さまざまなメソッドを知ってもらい、また同じ関心を持つひと同士がつながり、社会課題の解決に向けた取り組みに参加するきっかけをつくりたいと考えています。
講師
明石市役所にて、市税、市議会、協働のまちづくり、文化芸術担当を経験。市立文化博物館では、リカちゃん展、ゴジラ展、江口寿史展、ナイトミュージアムなど、市民会館では、佐渡裕コンサート、フジコヘミングコンサートを実施。その後、独立。現在はアーティストとして個展を開催するとともに、オンライン上に架空の博物館を建設し事務局長に就任。同志社大学大学院でアーティスト思考を研究し、各種プログラムを提供している。
対象
- ビジネスマン・ビジネスウーマンとして今後学ぶべきメソッドを求めている方
- イノベーションやアート思考に関心を持つ方
日程
2021年3月3日水曜日 18時30分から20時
会場
オンライン(Zoom)
※URLはお申し込みの方にご案内します。
申し込み
重要
当イベントはワークショップなどを含みますので、いわゆる「聞き専」や「耳だけ参加」はお申し込みできませんので、ご了承ください。