新型コロナウィルスは社会に広範な影響を与え、これまでの方程式を見直さざるを得ないことが多く出てきています。NPOにおいても従来と同じようには活動できない団体が数多く存在しています。
その一方で、コロナ禍をきっかけにオンラインを活用することで団体としてのステップアップを図ろうとしている団体もあります。当セミナーでは、マイクロソフトの協力を得て、Microsoft Teamsをトピックに、NPOにとってより効果的なオンラインコミュニケーションの方法を学びます。
また、NPOがセミナー後にオンラインコミュニケーションを進めていくための支援として、マイクロソフトが提供する非営利団体向けプログラムについてもご案内します。
日時
2021年2月25日木曜日 15時30分~17時
会場
オンライン(Microsoft Teams)
※URLはお申し込みの方にご案内します。
内容
- Teamsでできること(マイクロソフト)
- Teams事例紹介(NPO法人札幌チャレンジド)
- 非営利団体向けプログラムの案内(マイクロソフト)
参加費
無料
定員
50名
対象
- 神戸市内に拠点がある、または活動するNPO(NPO法人、社会福祉法人、公益社団法人、公益財団法人、非営利徹底型の一般社団法人)
- 1に該当しないが、Microsoft Teamsに関心がある非営利や社会貢献を志向する団体)
セミナー参加団体を対象に後日、導入や運営の個別相談会も行います(3月予定)。詳細はセミナーの中でご説明いたします。
お申し込み
お申し込みはこちらのリンクをクリックして、このページでご入力ください。
上記のフォームが動かない場合は、下記の事項をご記入の上、sharaku@123kobe.comまでメールでお申し込みください。
- お名前
- フリガナ
- 団体名(ご所属があれば)
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- 質問や疑問
開催
主催:特定非営利活動法人 しゃらく
協力:神戸市(withコロナKOBE応援プラットフォーム)、マイクロソフト